NKSJひまわり生命【家族のお守り】
NKSJひまわり生命の家族のお守りは、独自の割引制度や逓減プランなどを提供する人気の収入保障保険です。
保険金額を年収の12分の1に設定すれば、一家を支える大黒柱に万一のことがあった場合、生前と変わらない収入をお給料のように毎月受け取ることが可能。
設定金額は定年退職の年齢に合わせて1歳刻みで選択できるので、無駄なく合理的な保険プランを組み立てることができます。
また、NKSJひまわり生命オリジナルの制度として、保険料が徐々に減っていく『だんだん減』や、健康状態によって保険料が値引きされる『健康体料率特約』などが用意されており、保険料の負担を軽減することが可能となっています。
だんだん減で保険料減少
NKSJひまわり生命では、通常プランの他に、保険料がだんだん減少していく逓減払込方式『だんだん減』を採用しています。
だんだん減では、保険料が5年ごとに5%相当額ずつ減少する仕組みになっており、保険期間が後期になるにつれて保険料の負担が少なくなっていくところが特徴。
保険期間満了直前の5年間については、加入時の保険料の50%相当額まで減少するため、手厚い保障はそのままに、別途老後の資金も確保したいという方におすすめです。
また、喫煙状況や健康状態によって保険料が割安になる『健康体料率特約』を付加すれば、さらに保険料の負担を抑えることができます。
特約で三大疾病も保障
NKSJひまわり生命では、基本補償となる収入保障の他に、さまざまな特約を任意で付加することができます。
中でもがん・急性心筋梗塞・脳卒中といった3大疾病に対する保障が充実しており、『特定疾病診断保険料免除特約』をつければ、3大疾病にかかった時点で、以後の保険料の払込を免除してもらうことができます。
さらに、『特定疾病収入保障特約』をオプション付加した場合、2年間にわたって収入保障を受けることが可能。
2つの特約を合わせれば、3大疾病にかかった際、保険料の負担なしに毎月の収入を確保することができます。
NKSJひまわり生命の内容(家族のお守り)
月払保険料(30歳加入、保険期間60歳満了、非喫煙者健康体保険料率適用の場合)
性別 | 年金月額 | 月払保険料 |
---|---|---|
男性 |
15万円 |
4005円 |
20万円 |
5140円 |
|
女性 |
15万円 |
3330円 |
20万円 |
4240円 |
基本保障内容
収入保障 | 被保険者が死亡・高度障害状態になった場合、月額15~30万円を支給 |
---|
基本契約内容
保険期間 | 60歳満了、65歳満了 |
---|---|
最低保証期間 | 2年 |
加入可能年齢 | 満20歳~満43歳 |
満期保険金 | なし |
解約返戻金 | なし |
主な特約
健康体料率特約 | 被保険者の喫煙状況および健康状態などが所定基準を満たしている場合、保険料を割引き |
---|---|
特定疾病診断保険料免除特約 | 三大疾病で所定の状態になった場合、以後の保険料の払込を免除 |
特定疾病収入保障特約 | 三大疾病で所定の状態になった場合、特定疾病年金を2年間毎月支払い |
![]() |
⇒NKSJひまわり生命の公式サイト |